機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

28

Smartphone and Beyond 2017 vol.2

各界のキーパーソンを集め、注目技術とスマートフォンの連携によって生み出される近未来を展望

Organizing : 日経BP総研イノベーションICT研究所

Registration info

受講申込

Free

FCFS
47/60

Description

未来展望するシリーズイベント「Smartphone and Beyond」、2017年の第2弾企画!

シリーズイベント「Smartphone and Beyond」の次回テーマは、「スマートフォンが変える衣食住」!スマートフォンを活用した衣食住関連のサービスを手がける3社に登壇いただき、それぞれが考える未来のライフスタイルを展望します。

イベントでは、それぞれが描く近未来の生活とそれに向けた現在の取り組みをお話いただき。続いて、参加者の皆さんの質問に答えます。

ぜひご参加ください!!  

Smartphone and Beyond 2017 vol.2 開催概要

主催 日経BPイノベーションICT研究所

共催 Filament inc.

特別協賛 ソニーモバイルコミュニケーションズ

開催日時 2017年9月28日(木) 19:00~22:00(受付開始18:30)

開催場所  TheDECK(大阪市・堺筋本町駅直結)

当日内容

パネルディスカッション: パネリスト:

【衣】フィッティン株式会社代表取締役 本間 佑史子氏

本間佑史子様

2013年に起業するまではトリンプ・インターナショナルにて店頭研修〜EC部門に勤務。2013年に設立したスカラインターナショナル株式会社の新規事業として、「下着のオンラインフィッティングサービスFITTY」を企画。2014年、WEB上で4個のの質問に答えることで正しい体型を算出できる「オンラインフィッティングサービスFITTY(フィッティー)」β版をリリース。 2015年、KOBE STARTUP GATEWAY入賞。B-DASH CAMP・IVSに出場。2016年、フィッティン株式会社を設立。内閣府主催の内閣総理大臣賞女性のチャレンジ賞受賞。2017年には、FITTIN custom line(フィッティンカスタムライン)というWEB完結型のセミオーダーメイドランジェリーの製造販売を開始。

【食】クックパッド株式会社 国内事業開発部 住 朋享氏

住朋享様)

現在国内事業開発部にて人々の様々な食の課題を新しいテクノロジや新規事業によって解決し「誰もが料理を楽しんで幸せになる未来」創出するため、社内新規事業推進やオープンイノベーション推進を行っている。前職のニフティではスマートフォンアプリのプロデュース、2014年にIoT/ヘルスケアをテーマにシリコンバレー駐在などを経て、2015年クックパッドに入社。その他、東京都が運営するインキュベーションスペースASAC及び日本土地建物が運営するSENQにてベンチャーメンタリングを担当。ASAC第三期ベストコミットメントメンター賞受賞。

【住】リノべる株式会社 スマートハウス事業責任者 木村大介氏

木村大介様

信州大学大学院工学系研究科機能機械学専攻卒。大学院卒業後半導体業界、アドテク業界を経て2015年5月にリノベるに入社。新規事業"Connectly"の責任者として従事。2016年度のSoftbank Innovation Program(SIP)にConnectlyが採択され、2016年4月〜9月の仮説検証を経て2016年10月にConnectly Appをリリース。2016年12月にConnectly App対応住宅の1号案件を販売。2017年8月時点で導入世帯数は17件。

モデレーター:Filament 角 勝&日経BP 菊池隆裕

懇親会

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

TakahiroKikuchi

TakahiroKikuchi published Smartphone and Beyond 2017 vol.2.

09/07/2017 12:33

Smartphone and Beyond 2017 vol.2 を公開しました!

Group

Smartphone and Beyond

Number of events 23

Members 1533

Ended

2017/09/28(Thu)

19:00
21:00

Registration Period
2017/09/07(Thu) 12:00 〜
2017/09/28(Thu) 20:00

Location

TheDECK

大阪府大阪市中央区南本町2-1-1

Attendees(47)

tt75865

tt75865

Smartphone and Beyond 2017 vol.2に参加を申し込みました!

denhimamickey

denhimamickey

Smartphone and Beyond 2017 vol.2に参加を申し込みました!

Wakabayashi, Kenichi

Wakabayashi, Kenichi

Smartphone and Beyond 2017 vol.2 に参加を申し込みました!

Fujitax

Fujitax

Smartphone and Beyond 2017 vol.2に参加を申し込みました!

YohT

YohT

Smartphone and Beyond 2017 vol.2 に参加を申し込みました!

ShuichiOkamura

ShuichiOkamura

Smartphone and Beyond 2017 vol.2 に参加を申し込みました!

HirokiIshibashi

HirokiIshibashi

Smartphone and Beyond 2017 vol.2 に参加を申し込みました!

OgawaKiyosei

OgawaKiyosei

Smartphone and Beyond 2017 vol.2 に参加を申し込みました!

YutakaKotera

YutakaKotera

Smartphone and Beyond 2017 vol.2 に参加を申し込みました!

MAKOTO_INOUE

MAKOTO_INOUE

Smartphone and Beyond 2017 vol.2 に参加を申し込みました!

Attendees (47)

Canceled (9)